© MARUI GROUP CO., LTD.
3月26日(土)、自分の生き方を自ら選択・デザインできるWell-beingな社会の実現に向けて「ジェンダーイクオリティ」をテーマに、アーティストのスプツニ子!さんと予防医学研究者であり丸井グループアドバイザーの石川 善樹さんによるトークセッションを開催しました。
テクノロジーやジェンダーをテーマにしたアート作品を通じてさまざまな角度から問題提起をされている、アーティストであり東京藝術大学デザイン科の准教授としてもご活躍中のスプツニ子!さんと、予防医学研究者として豊富な経験と幅広い見識を有するとともに、日本のWell-being(しあわせ)研究の第一人者として、公益財団法人Well-being for planet Earth代表理事としてご活躍中の石川 善樹さんに、エポスカード会員さまに向けて、「Well-beingな社会に向けて~ジェンダーイクオリティな未来を考える~」というテーマでお話いただきました。
MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボ助教、東京大学大学院特任准教授を経て、現在、東京藝術大学美術学部デザイン科准教授。2019年よりTEDフェロー、2017年より世界経済フォーラム「ヤング・グローバル・リーダー」選出。第11回「ロレアル‐ユネスコ女性科学者 日本特別賞」、「Vogue Woman of the Year」、日本版ニューズウィーク「世界が尊敬する日本人100」選出など受賞。
医学博士/公益財団法人Well-being for Planet Earth 代表理事、株式会社丸井グループ アドバイザー、予防医学研究社、博士(医学)。
東京大学医学部健康科学・看護学科卒業。ハーバード大学公衆衛生大学院修了後、自治医科大学で博士号取得。公益財団法人Well-being for Planet Earth 代表理事。「人が良く生きるとは何か」をテーマとして、企業や大学とさまざまなプロジェクトを行う。専門は、予防医学、行動科学、計算創造学、概念工学など。
\見逃してしまった方に朗報です/
— この指とーまれ! │ 丸井グループ (@maruigroup) April 30, 2022
3月に開催した #スプツニ子! さん(@5putniko)× #石川善樹 さん(@ishikun3)のトークセッションを公開!#性別役割分担意識 や #Wellbeing について、事例たっぷりに語っていただいてますhttps://t.co/98LCKN7Wmp
Future View2022.6.27
Future View2022.3.24
Future View2022.3.11
Future View2022.2.28
Future View2021.12.11
Future View2021.10.23
Future View2021.3.18
Future View2021.2.15
Future View2020.11.12
Future View2020.10.15
Future View2020.7.31
ゆびNews2023.1.26
ゆびNews2023.1.21
公式チャンネル2023.1.16
ゆびNews2022.12.26
ゆびNews2022.10.28
Talk Forum2022.10.14
公式チャンネル2022.10.7
ゆびNews2022.9.30
Talk Forum2022.9.16
ゆびNews2022.9.10
公式チャンネル2022.8.31
ゆびNews2022.8.18
ゆびNews2022.8.12
公式チャンネル2022.6.17
ゆびNews2022.5.23
ゆびNews2022.5.19
公式チャンネル2022.4.25
Inclusion Rally2022.4.12
公式チャンネル2022.2.22
公式チャンネル2022.1.21
公式チャンネル2022.1.7
公式チャンネル2021.12.14
公式チャンネル2021.7.1