© MARUI GROUP CO., LTD.
第4回目の企画タイトルは、「あなたの家事を金額にしてみました!」。丸井グループ社員である「みえちゃん&ひろちゃん」が、毎日の家事の大変さや価値について考えるため、家事代行サービスを実際に利用してみました!私たちが普段している家事は、一体いくらになるのでしょうか?ぜひご覧ください!
今回の動画で意識したSDGsの目標は、「5:ジェンダー平等を実現しよう」。共働きが進むにつれて、家庭内で家事を分担するという考え方が広がってきていますが、みえちゃん&ひろちゃんは、「『家事は女性がやるもの』という固定観念がまだ残っているのではないか?」と疑問を持ちます。そこで今回、丸井グループ社員にアンケートを行い、各家庭の家事分担の実態に迫りました!
毎日の家事の中でも時間のかかる「掃除」と「洗濯」について、実際に家事代行サービスを使って調査してみました!私たちは、家事にどのくらいの金額と時間を費やしているのでしょうか?
この動画をご覧いただき、家事の大変さや価値について実感していただくとともに、家庭内での家事分担が進むきっかけになれば幸いです!
今後も、SDGsにまつわるさまざまなテーマで、丸井グループ社員自ら企画をお届けしていきます!
次回の動画もお楽しみに!
「#004【家事代行サービスで検証】あなたの家事を金額にしてみました!」を公開しましたので、ぜひご覧ください。普段している家事は、一体いくらになるのでしょうか?家庭の家事分担の実態に迫るとともに、家事代行サービスに初チャレンジしました!#SDGshttps://t.co/1Truap29QO
— この指とーまれ! (@maruigroup) 2021年1月15日
公式チャンネル2022.5.3
公式チャンネル2022.4.25
公式チャンネル2022.4.18
公式チャンネル2022.2.22
公式チャンネル2022.2.6
公式チャンネル2022.1.21
公式チャンネル2022.1.11
公式チャンネル2022.1.7
公式チャンネル2022.1.7
公式チャンネル2021.12.25
公式チャンネル2021.12.14
公式チャンネル2021.7.1
公式チャンネル2021.5.17
公式チャンネル2021.5.11
公式チャンネル2021.2.25
公式チャンネル2020.11.13
公式チャンネル2020.9.28
ゆびNews2022.4.29
Future View2022.4.28
ゆびNews2022.4.15
Inclusion Rally2022.4.12
Future View2022.3.24
ゆびNews2022.2.19