コンセプト
「この指とーまれ!」に込めた想い
昔、子どもたちは「○○する人、この指とーまれ!」と呼びかけ、一緒に遊ぶ仲間を集めました。原っぱでも公園でも、誰かが掲げたその指にとまれば、初めて会った子も皆、友だちになれたのです。「この指とーまれ!」コミュニティサイトは、私たちのまわりにある大小さまざまな課題をともに考え、未来志向で語りあう"原っぱ"であり"公園"です。年齢、性別、国籍など一切を問いません。「この指とーまれ!」です。未来について皆で一緒に考えてみませんか。
未来志向のサイトコンテンツ
未来に向けて私たちが考えるべきトピックとは何なのか?皆さまのお声をもとに、サイトコンテンツを適時拡充していく予定です。
-
各界の最先端パーソンをお招きする対談企画です。ここでしか聞けない裏話や将来の展望など、未来へのヒントに満ちた対談内容にご期待ください。
-
経営者はどんな本を読んでいるのか?読書好きな丸井グループ社長の青井が、「これは!」と刮目したビジネス書から漫画まで、多岐にわたる愛読書を紹介していきます。
-
丸井グループで実施した外部講師による講演の模様を公開! 時代をリードする有識者たちの金言至言の数々。私たちが進むべき未来への針路を示します。
-
多様な人々が広く、等しくつながることをめざし、EQUALITY(私らしさ、個の尊重、人権)や、ENGAGEMENT(つながり、広がり、信頼)をキーワードに、さまざまな分野のリーダーの方々にラリー形式で対談・寄稿していただきます。
-
マルイは、ファッションだけじゃない!?
未来に向けて考えていること、大切にしていること、日常生活など、丸井グループのいろいろな顔を動画でお届けします!
-
丸井グループ広報室が、世間で注目される最新トピックや、丸井グループのESG活動、必見のイベント情報などを発信します。ご紹介する丸井グループのリアルの場にも、ぜひ足をお運びください。
ツイートで語らいましょう
各コンテンツ記事に対し思うことを、ぜひツイートしてください。そのツイートの広がりから、新たな価値が生まれるかもしれません。今後、皆さまとの交流の場を広げるために、リアルの場でのイベント開催も検討していきます。ネットとリアルを自由自在に行き来しながら、未来の「しあわせ」を共に創っていきましょう。
Follow @maruigroup
- ツイッターアカウント作成
- Twitterアカウントをお持ちでない方は、
こちらより新規アカウントを作成いただけます。