© MARUI GROUP CO., LTD.
「モノを売る店」から「体験を提供する店」への転換を進める丸井の店舗では、お取引先さまとの共創の取り組みにより、新たな価値を持つショップの導入が加速しています。今回は、今年6月に有楽町マルイ 1Fにオープンした運営受託ショップ「N organic」「O'right」のご紹介とともに、お取引先さまのリアル店舗出店をサポートする丸井の「運営受託」についてお伝えします!
丸井では、アフターデジタル時代の店舗のあり方として、物販中心の「モノを売る店」から「体験を提供する店」への転換を進めています。24年3月期には、D2Cやコンテンツ、シェアリングのように新しい体験価値を提供するテナントの構成を60%まで拡大し、店舗をお客さまにとってリアルでしか体験できない「出会いの場」「エンゲージメントの場」に変えていく予定です。
丸井の運営受託とは、お取引先さまの代わりに、丸井グループ社員がリアル店舗の運営を担当するスキームです。D2CなどEC専業で、リアル店舗の運営ノウハウを持っていないお取引先さまに、丸井グループのノウハウを活用した運営受託をご提案させていただき、リアル店舗の出店をサポートいたします。接客や売場運営経験を持つ丸井グループ社員がショップを運営するため、お取引先さまからは「小売ノウハウを持つ丸井さんになら安心して任せられる」というお声をいただいています。
運営受託ショップは、2018年度に新宿マルイ アネックスにオープンした「ゴジラ・ストア Tokyo」を皮切りに、合計11ショップ(2020年8月現在)まで拡大しており、計43名の丸井グループ社員がそれぞれのショップでお客さまに寄り添った接客をさせていただいています。
マルイ店舗では、「日本初」「リアル初」といった新たな体験価値を持つショップの展開が進んでいます。今回はその中から、有楽町マルイ 1Fに今年6月にオープンした運営受託ショップ「N organic(エヌオーガニック)」「O'right(オーライト)」の魅力を、運営スタッフの声を交えてご紹介いたします。
N organicは、(株)シロクさまが展開する自然派ライフスタイルブランドです。お客さまの暮らしに寄り添うOne to Oneのコミュニケーションをかなえるため、有楽町マルイにブランド初の直営店をオープンしました。
ショップではカウンセリングを実施。最新の肌測定機器を用いて肌状態を測定し、お客さま一人ひとりのライフスタイルやお悩みに合わせたスキンケアや商品をご提案します。
暮らしを豊かにする選択肢の一つとして、「エコに向き合うきっかけを日常に取り入れてもらいたい」という発想のもと、他ブランドを含む使用済みの化粧品容器をショップで回収するキャンペーンを実施しています。また、店内の床やシンクなどでは、N organicの空き瓶を砕いて製造した大理石(テラゾー)が使用されています。
有楽町マルイ N organic 小島 裕美
元々メイクや美容に興味・関心のあるメンバーが集まり、事前の研修でさまざまな知識を習得し、ショップを運営しています。お客さまからは、「ショップで直接悩みを聞いてもらえて良かった」「有楽町マルイに直営店ができてうれしい」というお声をいただき、励みになっています。
N organicさまが直営店を出店された背景には、お客さまと一対一で向き合い、一人ひとりの肌悩みに寄り添っていける環境をつくりたいという想いがあります。そのため、私たちもご来店されるすべてのお客さまにN organicの魅力をお伝えし、末永く商品をご愛用いただけるような接客を心がけています。
・N organic 公式ホームページはこちら
台湾発の自然派グリーンブランドで、日本で初めてのコンセプトストアを有楽町マルイにオープンしました。地域、社会、環境に貢献できるブランドをめざしており、ヘアケア商品をはじめとしたO'rightの製品には、人と地球に優しい天然のオーガニック成分が贅沢に配合されています。製品はもちろんのこと、パッケージも環境への配慮にこだわっているのも特徴の一つです。
接客時には、ブランドの理念やサステナブルなものづくりの背景をお客さまにお伝えし、共感の輪を広げています。なるべくゴミを減らしたいという環境配慮の視点からサンプルサイズはつくっていないこと、製品は環境に優しい植物由来の成分でできているなど、スタッフとの会話を通じてブランドの理念を感じていただくことをめざしています。
野菜や果物から抽出したデンプンでつくられているボトルは、自然と環境に優しい100%生分解性です。土の中に埋めると、約1年でボトルは分解され、土壌への栄養となります。ボトル内部には種子が入っているので、その種子が発芽し、やがて木に成長していきます。また、キャップは、成長の速い竹を使用することで、伐採による環境負荷を減らしたいという想いがあります。
O'right 有楽町マルイ店は、日本で初めてのコンセプトストアになりますので、まずはブランドの理念やものづくりの背景を知ってもらうことが大切だと考えています。接客後に「素敵なブランドを見つけました!」「サステナブルな取り組みを友人にも知ってもらいたい」と商品をご購入されるお客さまもいらっしゃり、想像以上にサステナブルな商品に関心をお持ちのお客さまが多いことを実感しています。数あるヘアケアブランドの中からO'rightを選んでいただけるよう、ブランドや商品の魅力をお伝えするとともに、共感いただけるファンを増やしていきたいです。
・O'right 公式ホームページはこちら
丸井グループでは、今後も運営受託をはじめとするお取引先さまとの共創の取り組みにより、マルイ・モディ店舗をお客さまにとってリアルでしか体験できない「出会いの場」「エンゲージメントの場」に変えてまいります。
「お取引先さまとの共創により、運営受託ショップが広がっています」を公開しましたので、ぜひご覧ください。丸井の運営受託のスキームと、有楽町マルイ 1Fにオープンした運営受託ショップ「N organic」「O'right」をご紹介しています。#サステナビリティhttps://t.co/2m0GjNYKm9
— この指とーまれ! (@maruigroup) 2020年8月7日
ゆびNews2023.1.26
ゆびNews2023.1.21
ゆびNews2023.1.12
ゆびNews2023.1.10
ゆびNews2023.1.6
ゆびNews2023.1.6
ゆびNews2022.12.29
ゆびNews2022.12.26
ゆびNews2022.12.24
ゆびNews2022.12.22
ゆびNews2022.12.8
ゆびNews2022.11.25
ゆびNews2022.11.19
ゆびNews2022.11.17
ゆびNews2022.11.11
ゆびNews2022.11.7
ゆびNews2022.10.28
ゆびNews2022.10.24
ゆびNews2022.10.11
ゆびNews2022.9.30
ゆびNews2022.9.26
ゆびNews2022.9.10
ゆびNews2022.8.29
ゆびNews2022.8.27
ゆびNews2022.8.19
ゆびNews2022.8.18
ゆびNews2022.8.12
ゆびNews2022.8.5
ゆびNews2022.7.30
ゆびNews2022.7.29
ゆびNews2022.7.26
ゆびNews2022.7.16
ゆびNews2022.7.12
ゆびNews2022.7.1
ゆびNews2022.6.21
ゆびNews2022.6.20
ゆびNews2022.6.18
ゆびNews2022.6.10
ゆびNews2022.6.9
ゆびNews2022.5.23
ゆびNews2022.5.19
ゆびNews2022.5.19
ゆびNews2022.4.29
ゆびNews2022.4.22
ゆびNews2022.4.19
ゆびNews2022.4.15
ゆびNews2022.4.2
ゆびNews2022.3.22
ゆびNews2022.3.5
ゆびNews2022.3.4
ゆびNews2022.2.25
ゆびNews2022.2.24
ゆびNews2022.2.19
ゆびNews2022.2.5
ゆびNews2022.1.27
ゆびNews2022.1.4
ゆびNews2021.12.25
ゆびNews2021.12.21
ゆびNews2021.12.21
ゆびNews2021.12.6
ゆびNews2021.12.3
ゆびNews2021.11.27
ゆびNews2021.11.25
ゆびNews2021.11.4
ゆびNews2021.10.22
ゆびNews2021.10.12
ゆびNews2021.10.4
ゆびNews2021.9.16
ゆびNews2021.9.11
ゆびNews2021.9.11
ゆびNews2021.9.2
ゆびNews2021.8.26
ゆびNews2021.8.23
ゆびNews2021.8.20
ゆびNews2021.8.6
ゆびNews2021.7.29
ゆびNews2021.7.23
ゆびNews2021.7.2
ゆびNews2021.6.25
ゆびNews2021.6.14
ゆびNews2021.6.1
ゆびNews2021.5.8
ゆびNews2021.5.7
ゆびNews2021.5.6
ゆびNews2021.4.24
ゆびNews2021.4.13
ゆびNews2021.4.3
ゆびNews2021.3.30
ゆびNews2021.3.30
ゆびNews2021.3.29
ゆびNews2021.3.22
ゆびNews2021.3.18
ゆびNews2021.3.12
ゆびNews2021.3.11
ゆびNews2021.3.9
ゆびNews2021.3.6
ゆびNews2021.2.23
ゆびNews2021.2.13
ゆびNews2021.2.6
ゆびNews2021.2.4
ゆびNews2021.1.30
ゆびNews2021.1.8
ゆびNews2020.12.29
ゆびNews2020.12.25
ゆびNews2020.12.24
ゆびNews2020.12.22
ゆびNews2020.12.22
ゆびNews2020.12.21
ゆびNews2020.12.10
ゆびNews2020.12.8
ゆびNews2020.12.5
ゆびNews2020.11.27
ゆびNews2020.11.21
ゆびNews2020.11.17
ゆびNews2020.11.17
ゆびNews2020.11.13
ゆびNews2020.11.10
ゆびNews2020.11.9
ゆびNews2020.11.6
ゆびNews2020.10.30
ゆびNews2020.10.13
ゆびNews2020.9.18
ゆびNews2020.9.15
ゆびNews2020.9.7
ゆびNews2020.9.2
ゆびNews2020.8.17
ゆびNews2020.8.8
ゆびNews2020.7.18
ゆびNews2020.6.23
ゆびNews2020.5.23
ゆびNews2020.4.23
ゆびNews2020.3.30
ゆびNews2020.3.23
ゆびNews2020.2.28
公式チャンネル2023.1.16
Talk Forum2022.10.14
公式チャンネル2022.10.7
Talk Forum2022.9.16
公式チャンネル2022.8.31
Future View2022.6.27
公式チャンネル2022.6.17
公式チャンネル2022.4.25
Inclusion Rally2022.4.12
Future View2022.3.24
公式チャンネル2022.2.22
公式チャンネル2022.1.21
公式チャンネル2022.1.7
公式チャンネル2021.12.14
公式チャンネル2021.7.1