© MARUI GROUP CO., LTD.
3月15日(火)、将来世代との共創により新規事業の創出をめざすアクセラレータープログラム「Future Accelerator Gateway」のデモデー(成果発表)を開催しました!
2回目となる今回も前回に引き続き、参加チームがビジネスアイデアのプレゼンを行い、起業家をはじめとする審査員と、参加した約250名の丸井グループ社員によって、「優秀賞」と「オーディエンス賞」の受賞チームを決定しました。
「Future Accelerator Gateway」は大学生・大学院生をはじめとする24歳以下の将来世代を対象としたプログラムで、選考を通過した一般公募の将来世代と丸井グループ社員がチームを組んで新規事業を企画・提案します。前回に引き続き中高生のプログラミング教育を展開するライフイズテックさまと連携し、今回で2回目の開催となります。
2021年12月のキックオフから約3カ月間、起業家メンターからのアドバイスを受けながら、各チームのビジネスアイデアをブラッシュアップしました。前回もメンターを務めてくださったライフイズテックの水野 雄介さんに、今回はツクルバの村上 浩輝さん、BASEの鶴岡 裕太さんも加わり、3名の豪華起業家メンターが伴走し、参加チームも4チームから8チームに拡大して実施しました。
審査員は丸井グループ代表取締役社長の青井さんに加え、丸井グループ okos 社外取締役 郡 裕一さん、ボーダレスジャパン 副社長 鈴木 雅剛さん、DINETTE CEO 尾﨑 美紀さんの4名に担当していただきました。
オープニング映像は、ライフイズテックさまにつくっていただきました♩
審査員が「新規性」「事業性」「実現可能性」などの観点から複合的に判断する「優秀賞」には、せきどんずチーム、artriumチーム、GOIESチームの3チームが選出されました。また当日各チームのプレゼンを聞いた丸井グループ社員約250名の投票によって決まるオーディエンス賞にはBibliotechチーム、せきどんずチームが選出されました!
参加した全8チームのビジネス提案をご紹介します♩(登壇順)
せきどんず
絵本の読み聞かせプラットフォーム「YOMO!」
読み手を探し、読み聞かせをしてもらうことまですべてオンライン上で完結する読み聞かせ代行サービス!忙しい子育て家庭を救うことはもちろん、読み手による対話型の読み聞かせで子でもたちのコミュニケーション力も向上。また、絵本作家が活躍できる場にもなり、多くの人にしあわせを届ける新規事業です!
※せきどんずチームはオーディエンス賞にも選出されダブル受賞となりました
artrium(アートリウム)
保護猫支援×NFTアートの販売「HATENA-COLAB」
アート好きの4人が日本の保護猫問題に着目し、保護猫とアートをかけ合わせたビジネスを提案。
プログラム開始当初はギャラリーでの保護猫アート販売を考えていましたが、NFTの販売に方向転換。有楽町マルイでのリアルイベントも実現しました。NFTという新たな市場で、社会課題×アートの世界展開をめざします!
GOIES
教師の業務負担を軽減するプリント作成サービス「TSUBAME」
教育現場における教員の多忙化問題に着目。実際に学校に赴くなど、ヒアリング調査も行い、ニーズを探求し、プリント作成にかかる時間を大幅に削減する業務効率化アプリ「TSUBAME」を提案しました。より良い教育を届けるために、先生が生徒に向き合う時間を創出することができる新規事業です!
Bibliotech
想像体験型絵本サービス「おててさっか」
子どもたちが書いた絵が画面に映し出され、自分だけのストーリーをつくることができる魔法のような体験型サービスを提案。マルイファミリー溝口でイベントを開催した際は、連日大盛況となりました!モノづくりが得意で大好きなメンバーによって生まれた、大人も子どもも楽しめる画期的な新サービスです!
今回惜しくも受賞を逃してしまったチームも、熱量のあるプレゼンで魅力的なビジネス提案をしてくださいました!
(株)Venture Blossom
シングルママの雇用創出をめざすチーズケーキのD2C販売「ママのチーズケーキ」
シングルマザーの収入問題という社会課題に着目し、富山県を拠点にチーズケーキのD2C販売を展開。
すでに起業しており、今年4月には富山県に第1号となるリアル店舗もオープンしています!シングルマザーを雇用し、将来的にはFC展開により独立するところまでサポートすることをめざす、すばらしいビジネスです。
Yasuku
廃棄食品を削減し、お得に買い物もできるプラットフォーム「Finder」
代表を務めるメンバーが幼いころから関心を持っていたという「食品ロス」に着目。アプリの作成技術を活かし、食品廃棄を出したくないお店と、お得に買い物をしたい消費者をつなぐマッチングプラットフォームを提案。すでに導入に向けた営業も積極的に行っており、地方都市での展開後に大都市へも進出予定です!
超自然派
ロスフラワーを活用した水性ネイルの製造・販売「WA ~あなたと花の第2章~」
日本で廃棄される花の量が非常に多いことに着目し、花に興味がない人でも身近に使っていただけるようなアップサイクル商品を企画。実際に花のフローラルウォーターを用いた水性マニュキュアを開発しました。また、購入すると生産している花の様子を知ることができる共感型のプロダクトになっています。
blend in
初心者でも気軽にアウトドアを始められるきっかけを提供するサービス「Tentrance」
キャンプ場や地方の遊休地にテントキットを設置し、気軽に楽しめるアウトドア体験を提供。また独自で開発したアウトドアコンシェルジュサービス「トビダス」を通じアウトドア診断を行うことができ、ユーザーの好みにあったスポット・体験を提案する新規事業です。このチームもすでに起業しており、2年連続の参加となりました!
3カ月間、メンターとして各チームの企画のブラッシュアップをサポートいただいた3名の起業家の方よりコメントをいただきました!
ライフイズテック 水野 雄介さん
今回も学生たちの想いが詰まったユニークな新規事業が多く生まれ、僕自身もディスカッションしながら多くの刺激を受け勉強になる3ヶ月でした。デモデーまでチームを全力で支えた丸井グループ社員の方々をはじめ、運営チームの皆さま、参加された学生の皆さま、本当にありがとうございました。
ツクルバ 村上 浩輝さん
今回2チーム担当させていただきましたが、どちらも非常に情熱を持って取り組んでいて、私自身刺激を受け大変勉強になりました。
他チームの皆さんもメンターの方々と濃い時間を過ごせたのではないでしょうか。
丸井グループ及びプログラム運営チームの皆さま、参加された皆さま、ありがとうございました。
BASE 鶴岡 裕太さん
本当にレベルが高くて、皆さんとディスカッションしているとこちらが刺激をもらうことの方が多い時間でした!
2チーム担当させてもらいましたが、ともにすばらしい最終アウトプットでした。
思考力・実行力ともに、僕が学生だった時と比較にならないくらいすごかったので、これからが楽しみです!
ありがとうございました!
/
— この指とーまれ! │ 丸井グループ (@maruigroup) April 29, 2022
将来世代と #オープンイノベーション
\
学生と #丸井グループ 社員が一緒に創る新規事業創出プログラム「Future Accelerator Gateway」(@kyousou_future)の様子を大公開!
豪華起業家陣からメンタリングを受けながら、駆け抜けた3カ月の集大成をぜひご覧ください!https://t.co/KscTKAaCXD
ゆびNews2023.1.26
ゆびNews2023.1.21
ゆびNews2023.1.12
ゆびNews2023.1.10
ゆびNews2023.1.6
ゆびNews2023.1.6
ゆびNews2022.12.29
ゆびNews2022.12.26
ゆびNews2022.12.24
ゆびNews2022.12.22
ゆびNews2022.12.8
ゆびNews2022.11.25
ゆびNews2022.11.19
ゆびNews2022.11.17
ゆびNews2022.11.11
ゆびNews2022.11.7
ゆびNews2022.10.28
ゆびNews2022.10.24
ゆびNews2022.10.11
ゆびNews2022.9.30
ゆびNews2022.9.26
ゆびNews2022.9.10
ゆびNews2022.8.29
ゆびNews2022.8.27
ゆびNews2022.8.19
ゆびNews2022.8.18
ゆびNews2022.8.12
ゆびNews2022.8.5
ゆびNews2022.7.30
ゆびNews2022.7.29
ゆびNews2022.7.26
ゆびNews2022.7.16
ゆびNews2022.7.12
ゆびNews2022.7.1
ゆびNews2022.6.21
ゆびNews2022.6.20
ゆびNews2022.6.18
ゆびNews2022.6.10
ゆびNews2022.6.9
ゆびNews2022.5.23
ゆびNews2022.5.19
ゆびNews2022.5.19
ゆびNews2022.4.22
ゆびNews2022.4.19
ゆびNews2022.4.15
ゆびNews2022.4.2
ゆびNews2022.3.22
ゆびNews2022.3.5
ゆびNews2022.3.4
ゆびNews2022.2.25
ゆびNews2022.2.24
ゆびNews2022.2.19
ゆびNews2022.2.5
ゆびNews2022.1.27
ゆびNews2022.1.4
ゆびNews2021.12.25
ゆびNews2021.12.21
ゆびNews2021.12.21
ゆびNews2021.12.6
ゆびNews2021.12.3
ゆびNews2021.11.27
ゆびNews2021.11.25
ゆびNews2021.11.4
ゆびNews2021.10.22
ゆびNews2021.10.12
ゆびNews2021.10.4
ゆびNews2021.9.16
ゆびNews2021.9.11
ゆびNews2021.9.11
ゆびNews2021.9.2
ゆびNews2021.8.26
ゆびNews2021.8.23
ゆびNews2021.8.20
ゆびNews2021.8.6
ゆびNews2021.7.29
ゆびNews2021.7.23
ゆびNews2021.7.2
ゆびNews2021.6.25
ゆびNews2021.6.14
ゆびNews2021.6.1
ゆびNews2021.5.8
ゆびNews2021.5.7
ゆびNews2021.5.6
ゆびNews2021.4.24
ゆびNews2021.4.13
ゆびNews2021.4.3
ゆびNews2021.3.30
ゆびNews2021.3.30
ゆびNews2021.3.29
ゆびNews2021.3.22
ゆびNews2021.3.18
ゆびNews2021.3.12
ゆびNews2021.3.11
ゆびNews2021.3.9
ゆびNews2021.3.6
ゆびNews2021.2.23
ゆびNews2021.2.13
ゆびNews2021.2.6
ゆびNews2021.2.4
ゆびNews2021.1.30
ゆびNews2021.1.8
ゆびNews2020.12.29
ゆびNews2020.12.25
ゆびNews2020.12.24
ゆびNews2020.12.22
ゆびNews2020.12.22
ゆびNews2020.12.21
ゆびNews2020.12.10
ゆびNews2020.12.8
ゆびNews2020.12.5
ゆびNews2020.11.27
ゆびNews2020.11.21
ゆびNews2020.11.17
ゆびNews2020.11.17
ゆびNews2020.11.13
ゆびNews2020.11.10
ゆびNews2020.11.9
ゆびNews2020.11.6
ゆびNews2020.10.30
ゆびNews2020.10.13
ゆびNews2020.9.18
ゆびNews2020.9.15
ゆびNews2020.9.7
ゆびNews2020.9.2
ゆびNews2020.8.17
ゆびNews2020.8.8
ゆびNews2020.8.7
ゆびNews2020.7.18
ゆびNews2020.6.23
ゆびNews2020.5.23
ゆびNews2020.4.23
ゆびNews2020.3.30
ゆびNews2020.3.23
ゆびNews2020.2.28
公式チャンネル2023.1.16
Talk Forum2022.10.14
公式チャンネル2022.10.7
Talk Forum2022.9.16
公式チャンネル2022.8.31
Future View2022.6.27
公式チャンネル2022.6.17
公式チャンネル2022.4.25
Inclusion Rally2022.4.12
Future View2022.3.24
公式チャンネル2022.2.22
公式チャンネル2022.1.21
公式チャンネル2022.1.7
公式チャンネル2021.12.14
公式チャンネル2021.7.1